北欧スタイルにアースカラーをプラスした素敵なお家
こちらのお家では、「できるママ」のための家事動線を考えました。キッチン横に配置されたダイニングテーブルは、食事の支度や片付けがスムーズに行えるよう計画されています。また、タタミコーナーで遊ぶ子どもたちの様子もキッチンから一望できるため、ママにとっては安心のポイントです。
さらに、見た目もかわいい三角開口のパントリーから覗くのは、ミッキーの壁紙。家事をする時間も楽しくなる、心温まる空間が演出されています。
お子様が楽しく過ごせる空間づくりにも配慮し、家族の笑顔が溢れる素敵な住まいとなっています。毎日の家事が楽しくなる工夫や、使い勝手の良さを追求した設計が、このお家の魅力です。
家族が集うリビングやキッチンなど、心地よい空間が広がる、暮らしを豊かに彩るデザイン住宅です。
Points
こだわりポイント
光と調和する「帰りたくなる」お家に
間接照明と、正面に設けた窓が夜空が調和する、あたたかい印象のお家にしてくれます。
ナチュラルな梁(はり)みせ天井
白を基調としたリビングには梁(はり)をみせてナチュラルな雰囲気に。家族が集まる、優しい空間に仕上げました。
家事動線を考えたキッチンと並行のダイニング
食事の支度や片づけがスムーズな家事動線◎のキッチン。日々の家事を楽にしてくれ、快適な暮らしを実現してくれます。
見た目がかわいい♪三角開口のパントリー
パントリーは三角開口のデザインで仕上げました。ミッキーのアクセントクロスがとってもかわいいです。
大容量のランドリールーム
お子様が多いご家族だからこそ必要だった、大容量のランドリールーム。洗濯物を畳む造作棚もつくりました。
見せる収納でお洒落に
日々の使い勝手を考えて、「見せる」収納に。整列されたボックスや日用雑貨等、室内のトーンを合わせることで、オシャレな仕上がりにしてくれます。
広々ファミリークローゼット
ファミリークローゼットは家族それぞれの整理がしやすいようにあえて仕切りを設けました。
洗面所は高窓で光を取り込み優しい空間に
暗くなりがちな洗面所は、高窓を設けて自然の光を取り込みます。また、造作洗面所は横並びで使っても邪魔にならないように幅を広く設計しました。