木のぬくもりが心地よい、平屋のくつろぎ空間
木のぬくもりが家族を包み込む平屋のお家は、無垢材の天井板から優しい香りが漂います。リビングを癒しの空間へと変え、家族のコミュニケーションが広がる設計をしました。オープンキッチンは壁で区切らず、空間を広々と感じさせたのもポイントです。
また、子供部屋には大きな窓とワークスペースを造作しました。さらに、木と調和する優しいトーンの畳や、書庫のある部屋は、家族がリラックスできる場所をデザインで仕上げました。
リビングに入る光は、軒天場を通常より伸ばし直射日光を遮る工夫を。2WAY玄関のオープンな「見せる」収納は、空間を広く奥行きをもたせます。
家族の心と体を癒す、暖かい雰囲気が特徴のデザイン住宅です。
Points
こだわりポイント
木と調和する癒しのリビング
木のぬくもりを感じる、無垢材の天井板。勾配を設けることで、広さを感じさせ、さらには優しい香りに癒される、家族のやすらぐリビングです。
シンプルなオープンキッチン
壁で区切らないオープンキッチンは空間を遮らず、広く見せてくれます。また、白を基調としたデザインは、空間をより広く見せてくれます。
自然光が差し込む子供部屋
子供部屋には大きな窓を設置。自然の優しい光が差し込みます。また、広々と使えるワークスペースを造作しました。
木と調和するモダンな畳スペース
木と調和する優しいトーンの畳を選びました。ちょっとした腰をかけることできるヌックもポイントです。
本が大好きなご主人の贅沢な書庫
まるで図書室のような、書庫のある部屋。大好きな本を存分に収納できるように、床下から天井近くまで大容量の本棚を造作しました。
直射日光を遮る軒天井(のきてんじょう)
直射日光を遮るため、軒天井を通常より伸ばし、あえて影の部分をつくりました。心地よい光だけを取り込むことができます。
使い勝手抜群の2WAY玄関
来客時には通常の玄関として利用し、ファミリーではシューズクローク経由での出入りを。靴が散らかることなく、常に整頓された状態を維持することができます。
重厚感のある広めの玄関ポーチ
ポーチには重厚感のあるグレーのタイルを採用し、屋根と目隠しを兼ね備えた壁は木目調をあしらうことで、圧迫感を抑えたデザインに仕上げました。