スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. アイアン階段のメリットデメリット

アイアン階段とは名前の通り
手すりやフレームにアイアン(鉄)を使った階段で、
蹴込み板がないのもは

◆スケルトン階段
◆シースルー階段
◆ストリップ階段
◆オープン階段

などともよばれます

※蹴込み板(けこみいた)は階段の
昇り降りの時に足を乗せる「踏板」と「踏板」を
つないでいる垂直の板部分のこと

メリット

●スタイリッシュでお洒落
●開放感があり部屋が広く感じる
●光を遮らないので明るい
●風が通りやすく室内の通気性が良くなる

デメリット

▲造作費用が高くなりやすい
▲転落する危険性がある
▲冷暖房で快適な温度になるまでに時間がかかりやすい
 (つながった空間が広くなるため)
▲1階と2階を妨げるものが少ないので
 音が家全体に響きやすい

開放感がありオシャレなアイアン階段
検討されている方は
メリットデメリットも踏まえて
建築会社とよく相談してみてくださいね

Natural Designでは、
INSTAGRAMでも情報発信中です♪
良ければフォローやいいね!お願いします

過去のスタッフブログ一覧

お問い合わせはコチラ
お問い合わせはコチラ